子ども向けオンライン英会話レッスンが向けられるHanaso Kids(ハナソキッズ)。子どもに英会話を学ばせたいと思っているけど、オンラインの英会話レッスンはハナソキッズ以外にもたくさん選択肢があってどれがいいかわからない。今回は5歳の息子と共にHanaso Kids(ハナソキッズ)を体験したのでレビューします。
子どもをバイリンガルに育てたい私が、感じたメリットとデメリットも詳しくレポートしています。悩んでいる方の参考になりますように!
・親子で英会話を学びたい人
・アメリカ(英語圏)に住む予定のお子さん
・子どもが英語に触れる時間をたくさん持ちたい人
無料体験レッスンはこちらから 申し込みで2回分無料

- 1 子ども向けオンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)の体験レビュー口コミ】
- 2 オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)の兄弟受講。費用は?
- 3 オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)休会できる?
- 4 まとめ
子ども向けオンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)の体験レビュー口コミ】
小学校では必須科目になった英語。英語が勉強になる前に、子どものうちから英会話に馴染んでいてほしいと思いますよね。アメリカ在住の5歳のわが子でも、1年現地幼稚園に通っても初対面の人との英会話はなかなか難しいです。アメリカに暮らしてみて、英語はコミュニケーションだから触れる時間と多くの人と関わることが英会話上達には必要と実感。
今回はHanaso Kids(ハナソキッズ)の無料体験レッスンをわが家の5歳男子が受けてみたのでレビューします。
Hanaso Kids(ハナソキッズ)が良いと聞いたけれど、どういいんだろう?
実際のHanaso Kids(ハナソキッズ)の体験談を知りたいですよね。
アメリカ在住のわが家。長期で日本に帰国することになったので、オンライン英会話レッスンを検討しました。日本で過ごす間にも子どもが英語に触れられるように、Hanaso Kids(ハナソキッズ)の無料体験レッスンを受けさせてみることに。5歳と3歳の子どものママである私の体験談も次章に書いています。
子ども向けオンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)の口コミ
事前にネットで調べた、Hanaso Kids(ハナソキッズ)の口コミです。
テキストを使用して進める英会話レッスンな様子。子どもの機嫌のいい時にすぐ予約できるというのはいいですね。
オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)子どもが無料体験レッスン受けてみた
5歳と3歳の子どもたちがHanaso Kids(ハナソキッズ)の無料体験を受けてみました!
なぜ無料体験レッスンを受けたのか?
私がHanaso Kids(ハナソキッズ)の無料体験を選んだのは3つの理由から。
①日本で長期間過ごす間も、子どもが英語に触れられるように英会話レッスンを探していた。
②オンライン受講できアメリカでも時差気にしなくていい。
③25分のレッスンが2回分の無料体験があったから。
レッスンを一度受けて、子どもの反応見てみたかった!無料だから気軽にできました。
オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)の子どもの体験レビュー
写真
テキストについて。プリントアウトが面倒でした。でもテキストを別途購入することに比べたら、安く済むし良いですよね。
子どもの反応。
無料体験レッスンを受けて感じたHanaso Kids(ハナソキッズ)の良さ
・講師の豊富さ。
・予約しやすい。レッスン直前でも予約できる。
・低価格。(週1のレッスンだと月謝2,800円〜受けられる)
・キャンペーンが多い(初月半額(最大4,620円OFF)+抽選でAmazonギフト券3,000円分が当たるチャンス!)
どんな悩みを解決できたか?・・・一時帰国中の英語離れ解消。
渡米前の英会話の準備に使えそうと思った。
レッスンは直前まで予約可能だから、子どもの機嫌が良い時にサッとレッスンを開始できるのって、母的にはかなり重要ですよね!笑
子どもの機嫌が悪い時間帯にレッスンがあると無駄になっちゃう…直前予約いいですね!
子ども向けオンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)無料体験の受け方
パソコンやタブレットがあると大きな画面で講師の顔と自分の顔が見られるので、良さそうです。もちろんスマホでもできます。
会員登録
メールアドレスに申込み受付のメールが届く。メールのURLをクリックして、下院登録に進む。氏名やスカイプ名を登録。Skypeアカウント持っていない人は入力しなくてもいいです。
レッスンを予約
anaso Kids(ハナソキッズ)無料体験を受けたら退会手続きしないといけないの?
無料レッスンでは退会手続きは不要。有料会員に入会後に休会・退会する方法は後述しています。
子ども向けオンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)はどんな人におすすめ?
・アメリカ(英語圏)に住む予定のお子さん
・親子で英会話を学びたい人
・英会話レッスンを費用を抑えながら試したい
・子どもに英語に触れる時間をたくさん持たせたい人
大人用のハナソもあるので、大人と子どもが同じことを学んでいる姿が子どもに見せられていいです。わが子は私が勉強する姿を見て「ママも頑張ってる」と自分も勉強するモチベーションにしているように感じました。
子どもって気分や雰囲気でやる気になったり、興味を持たなかったり、親がコントロールできないですよね。無料体験は2回分あるので、お子様に合うのか見極められます。
ハナソキッズの特徴とメリット
・初月半額(最大4,620円OFF)+抽選でAmazonギフト券3,000円分が当たるチャンスあり。
・日本語を話せる外国人の先生が何人もいる。
・対象年齢は3歳から中学3年生まで、長く学べる。
・1レッスンあたりが安いので、英語に触れる時間をたくさん持てる。
オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)の兄弟受講。費用は?
複数子どもがいる家庭は、兄弟受講できるの?
兄弟受講は、回数チケットを複数人で共有できるので、お得ですよね。例えばHanaso Kids(ハナソキッズ)では10回円だけど40回円で一回あたり円お得になります。それを兄弟で共有するのが兄弟受講。
残念ながら、Hanaso Kids(ハナソキッズ)に兄弟受講はありません。
オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)のデメリット
・兄弟・家族でアカウント共有ができない
・無料体験のレベル設定・進め方がイマイチ
・対レッスン後のレポート・フィードバックがない
オンライン英会話Hanaso Kids(ハナソキッズ)休会できる?
無料レッスンを受ける前だけど、ハナソキッズに登録してレッスンを始めたら休会ってできるの?
ハナソキッズ退会・休会時 未使用チケットはどうなる?
休会はレッスンチケットの有効期限が保持されます。利用期日をもってレッスンチケットは失効します。
まとめ
2回の無料体験レッスンを試すだけであれば、退会・入会の手続きは不要ですので、試してみると良いです。
無料体験レッスンはこちらから申し込み


大人用ハナソの無料体験レッスンはこちらから申し込み

初月の月額半額キャンペーン実施中!
大人も子どももハナソの無料体験レッスンを受ける場合は、無料会員登録の際に異なるメールアドレスが必要です!
大人も子どももハナソの無料体験レッスンを受ける場合は、メールアドレスを使い分けましょう。